こんにちは!

台東区にある

くらまえ鍼灸整骨院です。

本日は7月7日で七夕です!

年に一度の願いや目標など立てて短冊に飾る日ですが、皆さんはお願い事しましたでしょうか?

7月に入り1年もまたあっという間に過ぎ去ろうとしていますが、その願いが叶うように行動していきましょう!

IMG_6135

話は変わりますが

産後の骨盤矯正でお悩みの方はくらまえ鍼灸整骨院にご連絡下さい!  

産後の骨盤矯正をする理由とは

骨盤矯正をする理由は色々あります。

一つの例として、出産直後では骨盤が開き骨盤の安定性が妊娠前と比べると無くなりますが、開いた骨盤は3ヶ月ほど経てばその骨盤の開きはなくなっていき、元の状態に戻ります

けれど出産後の日常生活は前とは異なり、育児による負担も大きくなります。お子さんを抱っこしたり、おんぶ紐で一日中5kg以上あるお子さんをおんぶしたり、お子さん中心の生活になることで今までセルフケアとしてストレッチなどしていた時間がなくなったり、睡眠時間が確保できなくなったりして、十分に体を休めなくなります。

その影響で体に大きな負荷が加わり、片手で抱っこするのが続いたりすると、左右の重心のバランスが崩れたり、筋肉が硬くなり腰痛や肩こり、股関節痛、腕の痛みを起こすことがあります。 

IMG_5189

また出産時に骨盤が開いたことによりバランスのズレや筋肉の弱体化などが起きている状態で骨盤が戻されていくことによる症状も出やすく、骨盤周りの腰の痛みはもちろん、首肩や背中の痛み、冷えやむくみなどにもつながります。

そのためにくらまえ鍼灸整骨院での産後の骨盤矯正の施術では首、背中、腰の3箇所、矯正の治療をさせていただいて、全体のバランスを整えたり、背骨の動きをつけてあげて体の負担を軽減させたり、筋肉の緩みをつけたりさせます。

IMG_5190

何かお困りでしたら

一度くらまえ鍼灸整骨院までご連絡下さい!

当院では

問診をし検査をした後

何が必要なのか、今後の治療に向けて患者さんとご相談させていただき

マッサージや鍼やテーピング、物理療法機器、矯正治療を使用し症状を改善させます。

セルフケアとしてのストレッチや日常生活での指導をさせていただき早期改善に結びつけます

また症状次第では適切な医療機関の紹介なども致します。

産後の骨盤矯正でお悩みの方はくらまえ鍼灸整骨院にご連絡下さい!


当院のLINEInstagramでも自宅でできるセルフケアとしてストレッチやトレーニングを紹介していますので是非ご覧下さい!

交通事故でお困りの方はこちらへ!

 

名称 くらまえ鍼灸整骨院
所在地 〒111-0051 東京都台東区蔵前3-21-1 カーサ蔵前1F
電話番号 03-3861-5125
休診日 なし
診療時間 【平日】10:00~20:30    【土・日・祝日】9:00~19:30
アクセス方法 【電車】都営大江戸線 蔵前駅より徒歩1分 ※大江戸線と浅草線の乗り換えの際に必ず通ります!JR総武線 浅草橋よりバス5分

お子様連れの方はご予約の際にスタッフにお声掛けください。

くらまえ鍼灸接骨院-台東区【蔵前駅】鍼灸/接骨/マッサージ
くらまえ鍼灸接骨院-台東区【蔵前駅】鍼灸/接骨/マッサージ

くらまえ鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 くらまえ鍼灸整骨院
所在地 〒111-0051 東京都台東区蔵前3-21-1 カーサ蔵前1F
電話番号 03-3861-5125
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30【土日祝】09:00~19:30
LINE https://lin.ee/bAWnj1m
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._kuramae/
アクセス方法 蔵前駅より徒歩1分
診療時間
【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30