
こんにちは!
台東区にある
くらまえ鍼灸整骨院です。
4月に入り、それぞれ入学や入社、異動などによって生活環境が変わり、忙しい日々を過ごしていることでしょう。
ここ数日は雨や寒さがまだ残り、疲れた身体に堪えるものもありますが、体調管理や防寒をして、花粉やウイルスに負けず頑張っていきましょう。
話は変わりますが
顎関節症でお困りの方はくらまえ鍼灸整骨院にご連絡下さい!
顎関節症とは
顎関節症とは、あごが痛くなり口が開くことができなくなってしまったり、あごを動かす時に変な音や動かしにくさが出る症状の総称です。
顎関節症の原因は様々ですが、日常生活のストレス、噛み締めや食いしばり、自律神経の乱れによるものがあります。
顎関節症により顔回りの筋肉の緊張や自律神経が乱れたりすることによって、頭や首肩のつらさ、めまいや頭痛、耳鳴りなどにもつながるため、症状が出たら早期に治療することが必要です。
当院では痛みの原因となる、あごを含めた顔回り、首肩に矯正や鍼の治療を行わせていただいてます。少しでも緊張をとってあげることで症状が軽くなることがあります。
顎関節症が良くなるためにセルフケアで出来ることは
セルフケアとしてできる顎関節症のストレッチは、胸鎖乳突筋や斜角筋を伸ばしてあげることが有効です。顎の直接的なストレッチではないですが、顎関節症に間接的に関わってくる筋肉ではあるので是非実践してみてください!また、耳の上にある側頭筋や頬周りの筋肉をほぐしてあげるのも良いでしょう!
普段の生活の中で注意した方が良い行動としては、よくご飯を噛んで食べる、頬杖をつかない、うつ伏せで寝ないようにする事などが大切です。これらは顎に大きな負担をかけてしまうため、意識してみると良いでしょう!
当院では
問診をし検査をした後
何が必要なのか、今後の治療に向けて患者さんとご相談させていただき
マッサージや鍼やテーピング、物理療法機器、矯正治療を使用し症状を改善させます。
セルフケアとしてのストレッチや日常生活での指導をさせていただき早期改善に結びつけます
また症状次第では適切な医療機関の紹介なども致します。
顎関節症でお困りの方はくらまえ鍼灸整骨院にご連絡下さい!
当院のLINEやInstagramでも自宅でできるセルフケアとしてストレッチやトレーニングを紹介していますので是非ご覧下さい!
名称 | くらまえ鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒111-0051 東京都台東区蔵前3-21-1 カーサ蔵前1F |
電話番号 | 03-3861-5125 |
休診日 | なし |
診療時間 | 【平日】10:00~20:30 【土・日・祝日】9:00~19:30 |
アクセス方法 | 【電車】都営大江戸線 蔵前駅より徒歩1分 ※大江戸線と浅草線の乗り換えの際に必ず通ります!JR総武線 浅草橋よりバス5分 |
お子様連れの方はご予約の際にスタッフにお声掛けください。