こんにちは!
台東区にある
くらまえ鍼灸整骨院です。
1月もあっという間に最終週となりましたね。
最近は暖かくなってきましたね。朝や夜は冷えますが昼頃は暖かい事が多く、寒さをそこまで感じる事が少なくなりましたね。
最近、インフルエンザや風邪がかなり流行っています。手洗いうがい、マスク着用を心がけましょう。
免疫力を上げるために肉、魚、大豆製品を食べるようにしましょう。
話は変わりますが
腱鞘炎でお困りの方はくらまえ鍼灸整骨院にご連絡下さい!
なぜ腱鞘炎になるのか
腱鞘炎になる理由としては様々ですが、デスクワークによるタイピングの打ちすぎによって起こるもの、出産後でホルモンバランスが崩れて起きたり、近年だとスマホの使いすぎによって起きる事が多く昔に比べても腱鞘炎になる方が増えています。
特になりやすい箇所は親指の付け根にある長母指外転筋と短母指伸筋にある腱鞘が起こしやすいです。
腱鞘炎にならないためには、セルフケアは何が必要か
腱鞘炎にならないためには適度なストレッチが有効で、手首を反らしたり、曲げたりする事でストレッチになります。是非実践してみてください。
セリフケアとしても痛くない範囲で動かしていただくと治りが少し早くなるので是非やってみてください。
また睡眠不足、不摂生な食事をされている方もなりやすいので規則正しい生活を心がけましょう。
当院では
問診をし検査をした後
何が必要なのか、今後の治療に向けて患者さんとご相談させていただき
マッサージや鍼やテーピング、物理療法機器、矯正治療を使用し症状を改善させます。
セルフケアとしてのストレッチや日常生活での指導をさせていただき早期改善に結びつけます
また症状次第では適切な医療機関の紹介なども致します。
腱鞘炎でお困りの方はくらまえ鍼灸整骨院にご連絡下さい!
当院のLINEやInstagramでも自宅でできるセルフケアとしてストレッチやトレーニングを紹介していますので是非ご覧下さい!
名称 | くらまえ鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒111-0051 東京都台東区蔵前3-21-1 カーサ蔵前1F |
電話番号 | 03-3861-5125 |
休診日 | なし |
診療時間 | 【平日】10:00~20:30 【土・日・祝日】9:00~19:30 |
アクセス方法 | 【電車】都営大江戸線 蔵前駅より徒歩1分 ※大江戸線と浅草線の乗り換えの際に必ず通ります!JR総武線 浅草橋よりバス5分 |
お子様連れの方はご予約の際にスタッフにお声掛けください。