![](https://kuramae-fcc.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_5029-705x808.png)
こんにちは!
台東区にある
くらまえ鍼灸整骨院です。
寒さも徐々に真冬へとなってきて、平均気温も一桁になって凍える季節となりました。
無意識に縮こまってしまったり、手足が冷えたりすることもあると思いますが、この寒さに負けないように防寒をしっかりとしていきましょう!
話は変わりますが
眼精疲労(目の疲れ)でお困りの方はくらまえ鍼灸整骨院にご連絡下さい!
眼精疲労とは
普段過ごしていて、目が疲れる、まぶたが重い、乾燥して開けてられないなど仕事でパソコンをしていたり、スマホを見ていてなることがあるのではないでしょうか?
眼は近くを見る時と遠くを見る時の調節を交感神経と副交感神経を合わせた自律神経が働くことによって支配・調節されております。
この遠近のピントを合わせるために水晶体というレンズのような物の厚さを切り替える”毛様体筋”がスマホやパソコンなど近い物を見る場合ずっと縮んでいるので疲労感が出てきてしまうのです。
そして緊張状態が続くことで、自律神経の切り替えも上手くいかず、自律神経の乱れやそれに伴う頭痛、肩こり、吐き気、眼のかすみ・渇き・異物感・痛みピントが合わないことで首を前に出すなど代償動作による姿勢不良(前方頭位・猫背・ストレートネック)、視力低下など様々な症状に発展してしまいます。
眼精疲労に対するセルフケアは?
仕事やプライベートでのパソコン、スマホの見すぎによる目の疲れが多いと思います。仕事だとやめたくてもやめられないことがありますが、その分セルフケアをして筋肉の緊張を取ったりリラックスして疲労を抜くことが大切です。
なので頭皮や首肩周りのマッサージをして筋肉の緊張をほぐしてあげたり、湯船に浸かったり防寒をすることで体を冷やさないようにする、そしてしっかりとした栄養補給や睡眠が重要となります。
当院では
問診をし検査をした後
何が必要なのか、今後の治療に向けて患者さんとご相談させていただき
マッサージや鍼やテーピング、物理療法機器、矯正治療を使用し症状を改善させます。
セルフケアとしてのストレッチや日常生活での指導をさせていただき早期改善に結びつけます
また症状次第では適切な医療機関の紹介なども致します。
眼精疲労(目の疲れ)でお困りの方はくらまえ鍼灸整骨院にご連絡下さい!
当院のLINEやInstagramでも自宅でできるセルフケアとしてストレッチやトレーニングを紹介していますので是非ご覧下さい!
名称 | くらまえ鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒111-0051 東京都台東区蔵前3-21-1 カーサ蔵前1F |
電話番号 | 03-3861-5125 |
休診日 | なし |
診療時間 | 【平日】10:00~20:30 【土・日・祝日】9:00~19:30 |
アクセス方法 | 【電車】都営大江戸線 蔵前駅より徒歩1分 ※大江戸線と浅草線の乗り換えの際に必ず通ります!JR総武線 浅草橋よりバス5分 |
お子様連れの方はご予約の際にスタッフにお声掛けください。